2019年12月09日
◇転居先◇
2017年の年末に転居しました。
引っ越しがとーっても大変で、
しばらく鬱々と暮らしていましたが、
一年半くらいでやっと元気が戻ってきた感じがして、
今はすっかり?もとどおり。
Facebookをぼちぼちやっていたのですが、
もしかしたらブログも書けるかも?と
とりあえず新しく作ってみました。
「*ツインパレスだより*」
引っ越しがとーっても大変で、
しばらく鬱々と暮らしていましたが、
一年半くらいでやっと元気が戻ってきた感じがして、
今はすっかり?もとどおり。
Facebookをぼちぼちやっていたのですが、
もしかしたらブログも書けるかも?と
とりあえず新しく作ってみました。
「*ツインパレスだより*」
2019年12月08日
混声合唱団なぎさ
サイトができました>>>こちら
来年(2020年)8月2日(日)にジョイントコンサートを予定しています!
ご無沙汰しております。
2018年年末に、埼玉県上尾(テイラップ)市から、神奈川県二宮町に引っ越しました。
今は二宮町で活動している混声合唱団なぎさ、女声合唱団クール・ベルファムで歌っています。
その上ア・カペラを再開したくて、今年の夏から、相模大野駅近くで練習している相模野混声合唱団にも入れて貰いました。
コーラスは、私にとって、やめられない楽しみです。
来年(2020年)8月2日(日)にジョイントコンサートを予定しています!
ご無沙汰しております。
2018年年末に、埼玉県上尾(テイラップ)市から、神奈川県二宮町に引っ越しました。
今は二宮町で活動している混声合唱団なぎさ、女声合唱団クール・ベルファムで歌っています。
その上ア・カペラを再開したくて、今年の夏から、相模大野駅近くで練習している相模野混声合唱団にも入れて貰いました。
コーラスは、私にとって、やめられない楽しみです。
2016年03月13日
◇あなたは何才?◇
QUIZ: What Is Your Age Based On How You See Colors?
http://www.sun-gazing.com/quiz-age-based-see-colors/
・・・結果「18才」が嬉しいお年頃のワタクシです(^^)
http://www.sun-gazing.com/quiz-age-based-see-colors/
・・・結果「18才」が嬉しいお年頃のワタクシです(^^)

Posted by みほ@〇〇だより at
22:31
│Comments(0)
2016年02月09日
2016年01月31日
◇皆さんとびっくりを分け合いたい◇
モンキーフェイスな蘭にびっくりしましたが、
他にもいろんな物にそっくりなお花がたくさんあって、さらにびっくり。
よろしければ「他のモノにソックリな17の花たち」を下記からご覧ください。
“17 Flowers Masterfully Disguised As Something Else” ebaumsworld
2016年01月07日
◇読書家のワタクシ◇
***** ***** ***** ***** *****

***** ***** ***** ***** *****
↑ Koboの読書メータです。
1日2冊のペース・・・・・全部無料漫画ですが。えへ。
上記の他にワンパンマンも一気読みしました。
http://galaxyheavyblow.web.fc2.com
12月は忙しい。
「二兎を追う者は一兎をも得ず」と申します。
読書に勤しんでおりましたので、
もちろん大掃除は小掃除に。えへ。
Posted by みほ@〇〇だより at
09:37
│Comments(0)
2016年01月04日
◇BlogPeopleをサイドメニューに設置◇
更新の無いものも含まれてます。
Facebookメインになってる人が多いなぁ。
顔出ししてるから、載せて良いのかどうか分からない。
あとmixi。
そして、ぴこどんが見つからない〜(T T)
ぴこどん、どこ〜???
2016年01月04日
◇ネタが向こうからやって来る、ラッキーなワタクシ◇
昨年、まっちと東京藝術大学大学美術館に行った時に入った、
ミュージアムカフェにてのラッキー。

イスと同じ柄のトップスを着た方がいらっしゃいました。
わざとか!? 知っていてわざと着てきたのか(ワタクシのブログネタのために)!?
2016年01月02日
2014年07月05日
◇ドルチェ・グストが貰えちゃうよ◇
「ネスカフェ アンバサダー 紹介キャンペーン」
職場やお教室にネスカフェのバリスタ、ドルチェグスト、スペシャルTのいずれかを設置すると、
設置した人と紹介者がそれぞれ自宅用のバリスタ、またはドルチェグストが貰えちゃうという
紹介キャンペーンのお知らせが届きました。
私は2007年12月から自宅でドルチェグストを使っています。
買ったときのブログ記事→http://ch00495.sapolog.com/e154838.html
今は2台目。自動で止まるタイプを使っています。
美味しくて、あと始末も簡単なので手放せません(^^)
アンバサダーについての説明や申し込みのURLは
http://nestle.jp/amb/entry/
申し込みの際には私のPCメールアドレスをネスカフェに知らせてくださいませ。
ではでは。
職場やお教室にネスカフェのバリスタ、ドルチェグスト、スペシャルTのいずれかを設置すると、
設置した人と紹介者がそれぞれ自宅用のバリスタ、またはドルチェグストが貰えちゃうという
紹介キャンペーンのお知らせが届きました。
私は2007年12月から自宅でドルチェグストを使っています。
買ったときのブログ記事→http://ch00495.sapolog.com/e154838.html
今は2台目。自動で止まるタイプを使っています。
美味しくて、あと始末も簡単なので手放せません(^^)
アンバサダーについての説明や申し込みのURLは
http://nestle.jp/amb/entry/
申し込みの際には私のPCメールアドレスをネスカフェに知らせてくださいませ。
ではでは。
Posted by みほ@〇〇だより at
21:40
│Comments(4)