2012年04月16日
◇市のイメージマーク◇
前のエントリーのマンホールの蓋の中心にいたのはムシではありません。
アッピーは上尾市の「イメージマーク」です。

ローマ字表記は「APPI」らしい。ムカシ、ムカシ、公募で決まりました。
*****
イメージマークの意味
「Ageo」の頭文字「A」をモチーフとして、両手で大きな「マル」を描いて、市民相互の調和と触れ合いの輪がより大きく広がっていく願いを込めています。
青いラインとそれに囲まれた緑は、水と緑の豊かな上尾の自然を、笑顔の赤は希望に満ちた元気な市民とまちの活力を表します。そして人も自然もまちも、上尾のすべてが未来に向けて限りなく快適で元気に発展していくことをイメージしており、上尾市のステートメント「あなたに げんきを おくるまち」に合致するものです。
***** 上尾市公式サイトより
<着ぐるみたち>
キュータイプ
(埼玉県観光課サイトより)
えーと、ムシではありません。絶対。
「残念」の声を聞いちまったことあり。私が言ったんじゃないからね。
ニュータイプ
(上尾市公式サイトより)
頭の上にあるのは手だったはずなので、手が四本と言うことになりますね。
妖怪ですかね。というか、手と足を足して六本ということは昆虫(ムシ)なのかも?
さて、アッピーは大活躍。
ぬりえをお楽しみいただけますし、
アッピーぬりえにチャレンジ
元気体操もご一緒に。
かわいいお姉さんたちがご指導
アッピー音頭でハッピッピーになることもできます。
楽譜 演奏
かわいいアッピーにハートをわしづかみにされた方にはグッズもございます。
http://www.city.ageo.lg.jp/page/appygoods.html
小山市のセグピーを思い出すなぁ。イカですかって言われたっけ・・・。
アッピーは上尾市の「イメージマーク」です。

ローマ字表記は「APPI」らしい。ムカシ、ムカシ、公募で決まりました。
*****
イメージマークの意味
「Ageo」の頭文字「A」をモチーフとして、両手で大きな「マル」を描いて、市民相互の調和と触れ合いの輪がより大きく広がっていく願いを込めています。
青いラインとそれに囲まれた緑は、水と緑の豊かな上尾の自然を、笑顔の赤は希望に満ちた元気な市民とまちの活力を表します。そして人も自然もまちも、上尾のすべてが未来に向けて限りなく快適で元気に発展していくことをイメージしており、上尾市のステートメント「あなたに げんきを おくるまち」に合致するものです。
***** 上尾市公式サイトより
<着ぐるみたち>
キュータイプ

えーと、ムシではありません。絶対。
「残念」の声を聞いちまったことあり。私が言ったんじゃないからね。
ニュータイプ
頭の上にあるのは手だったはずなので、手が四本と言うことになりますね。
妖怪ですかね。というか、手と足を足して六本ということは昆虫(ムシ)なのかも?
さて、アッピーは大活躍。
ぬりえをお楽しみいただけますし、
アッピーぬりえにチャレンジ
元気体操もご一緒に。
かわいいお姉さんたちがご指導
アッピー音頭でハッピッピーになることもできます。
楽譜 演奏
かわいいアッピーにハートをわしづかみにされた方にはグッズもございます。
http://www.city.ageo.lg.jp/page/appygoods.html
小山市のセグピーを思い出すなぁ。イカですかって言われたっけ・・・。
Posted by みほ@〇〇だより at 16:51│Comments(10)
│カルチャー
この記事へのコメント
下田市には残念ながらそういうキャラクターは存在しないのですが、
静岡県には「ふじっぴー」とかいうゆるキャラがあります。
もちろん富士山をモチーフにしたものですが、
私の“元身内”は「ナメクジみたい」と言ってました。
言いえて妙だと思いましたがね。
アッピーの絵は虫の脚だけが飛び出した豆のように見えます。
静岡県には「ふじっぴー」とかいうゆるキャラがあります。
もちろん富士山をモチーフにしたものですが、
私の“元身内”は「ナメクジみたい」と言ってました。
言いえて妙だと思いましたがね。
アッピーの絵は虫の脚だけが飛び出した豆のように見えます。
Posted by おみかま at 2012年04月17日 01:12
これは前後左右どこから見ても微妙な出来栄え。
Posted by はなゆー at 2012年04月17日 04:23
☆おみかまサマ
あははは、ふじっぴー、ユウレイみたいな尻尾がある。
プラモデルを作ってる人がしました。
http://rabico.cocolog-tnc.com/gmt/2009/10/post-493e.html
内部関節状態がかなりイイです(はぁと)
キャラクターの名前って、なぜ「〇〇っぴー」になっちゃうのかしら?
☆はなゆーサマ
北海道の「くまむし」とか「えべチュン」とか「さけベアー」とかにも負けずにかなり(自粛)。
あははは、ふじっぴー、ユウレイみたいな尻尾がある。
プラモデルを作ってる人がしました。
http://rabico.cocolog-tnc.com/gmt/2009/10/post-493e.html
内部関節状態がかなりイイです(はぁと)
キャラクターの名前って、なぜ「〇〇っぴー」になっちゃうのかしら?
☆はなゆーサマ
北海道の「くまむし」とか「えべチュン」とか「さけベアー」とかにも負けずにかなり(自粛)。
Posted by みほ@〇〇だより
at 2012年04月17日 13:18

おお!ニュータイプはなかなかキュートですねえ(^^)
キュータイプは若干シュールでこれはこれでアリかとw
釧路にはこの手のキャラクターはないけど
釧路市阿寒町にある阿寒湖には
かの有名な「まりもっこり」が(^_^;)
キュータイプは若干シュールでこれはこれでアリかとw
釧路にはこの手のキャラクターはないけど
釧路市阿寒町にある阿寒湖には
かの有名な「まりもっこり」が(^_^;)
Posted by Hide at 2012年04月18日 22:57
最初のイラストに無理がありますね。
着ぐるみ作って中に入る発想がなかったんでしょうなぁ。
「ぴー」つけるとかわいくなるという妄想が流行っているのでしょう。
うちの実家の市には「とよっきー」というのがいますが、「豊」の字を
モチーフにしてるので他の市でも使えそうです。
愛知県下で豊橋市、豊川市、豊田市と3市もあります。
着ぐるみ作って中に入る発想がなかったんでしょうなぁ。
「ぴー」つけるとかわいくなるという妄想が流行っているのでしょう。
うちの実家の市には「とよっきー」というのがいますが、「豊」の字を
モチーフにしてるので他の市でも使えそうです。
愛知県下で豊橋市、豊川市、豊田市と3市もあります。
Posted by manbow at 2012年04月18日 23:29
☆Hideさま
釧路には真のアイドル、くーちゃんがいましたよね〜(^^)
美術館にペキちゃんというのがいるらしいよ。
「まり○○○○」は (>_<)
☆manbowさま
「着ぐるみ作って中に入る発想がなかった」
ああ! そういうことですね。なるほど!
「とよっきー」かっこいい!
鬼だし、メカっぽいし、かなり好みです〜。
サイト見ました。
愛称:トヨッキー
本名:ホの国ヨシダ
・・・「ホの国ヨシダ」???
釧路には真のアイドル、くーちゃんがいましたよね〜(^^)
美術館にペキちゃんというのがいるらしいよ。
「まり○○○○」は (>_<)
☆manbowさま
「着ぐるみ作って中に入る発想がなかった」
ああ! そういうことですね。なるほど!
「とよっきー」かっこいい!
鬼だし、メカっぽいし、かなり好みです〜。
サイト見ました。
愛称:トヨッキー
本名:ホの国ヨシダ
・・・「ホの国ヨシダ」???
Posted by みほ@〇〇だより at 2012年04月19日 08:46
Aの字と両手を上にと言うアイデアはなかなか素敵♪
名古屋市のキャラクターは、ぴぴちゃん、と言いたいところですが
はちまる、かなえっち、もう一人なんだっけ?とにかく3人います。
しかし、一番の主役のはちまるは、名古屋の市章である丸八の模様入りの
風呂敷をしょってる以外は、フツーのお殿様です。
名古屋市のキャラクターは、ぴぴちゃん、と言いたいところですが
はちまる、かなえっち、もう一人なんだっけ?とにかく3人います。
しかし、一番の主役のはちまるは、名古屋の市章である丸八の模様入りの
風呂敷をしょってる以外は、フツーのお殿様です。
Posted by ぴぴちゃん
at 2012年04月20日 22:46

☆ぴぴちゃんサマ
ヒヨコのキャラクターも必要ですよねっ。
ぴぴちゃん、名古屋コーチンのヒヨコをデザインして売り込もう!
と思ったら、もう既にいるらしい! あらん。
ヒヨコのキャラクターも必要ですよねっ。
ぴぴちゃん、名古屋コーチンのヒヨコをデザインして売り込もう!
と思ったら、もう既にいるらしい! あらん。
Posted by みほ@〇〇だより at 2012年04月22日 22:02
小山のゆるキャラも、なんと、6体に
増殖しました。
ごらんになりたい方は
「小山市 キット」で検索して
社長ブログをご覧下さい。
ちなみに、
小山児童合唱団はゆるキャラではありません。
増殖しました。
ごらんになりたい方は
「小山市 キット」で検索して
社長ブログをご覧下さい。
ちなみに、
小山児童合唱団はゆるキャラではありません。
Posted by なぞの男声合唱団員 at 2012年04月23日 19:05
☆なぞりんサマ
!!!!!あの方はこういう会社をなさっていらしたのでしたか!
ブログ面白い〜(^^) 小山情報嬉しい〜(^^)
さっそくRSSに加えました。
かんぴょうキャラのかぴょ丸くんは素晴らしく素敵。
ストラップ欲しいわぁ。iPhoneには付かないけど(^^;
「小山」を顔にデザインしたという開運おやまくまさんの着ぐるみ・・・
ぷぷぷっ、イラストの方がいいなぁ。
失礼あいスマヌm(_ _)m
!!!!!あの方はこういう会社をなさっていらしたのでしたか!
ブログ面白い〜(^^) 小山情報嬉しい〜(^^)
さっそくRSSに加えました。
かんぴょうキャラのかぴょ丸くんは素晴らしく素敵。
ストラップ欲しいわぁ。iPhoneには付かないけど(^^;
「小山」を顔にデザインしたという開運おやまくまさんの着ぐるみ・・・
ぷぷぷっ、イラストの方がいいなぁ。
失礼あいスマヌm(_ _)m
Posted by みほ@〇〇だより at 2012年04月25日 11:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。